正午なりの時々日記

休眠中ですが、時々ささやきます。

2005-01-01から1年間の記事一覧

金田一先生のスターシステム

先日、中古レコード市でそのサントラを買ったこともあって、東宝版「悪魔の手毬歌」を久々にビデオで見ました。ここでの犯行動機は横溝作品中、最も突拍子もないものでは?原作を読んだときも、何もそんな理由で殺さんでもええやんと思ったほどです。それで…

大雪

数日前の大雪。夜、職場を出たら、これまで見たことの無い景色が広がっていてびっくり!一面の雪景色に街灯の明かりが反射して、とても幻想的な風景でした。雪害に苦しむ方々には申し訳ないですが、本当にきれいでした。 さて今年ももう押し迫ってきました。…

ニューポート・フォーク・フェスティバル

ニューポート・フォーク・フェスの模様を収めた記録映画「フェスティバル」がDVDで発売されるらしいです。おまけ映像の有無が気になりますね。 この映画で動くMel Lymanを見た時には思わずのけぞってしまいました。丁度、Jim Kweskin's AmericaやAmerican Av…

なんやライブの予定です

来年最初のライブが決定しました。場所は名古屋御器所のなんやです日程:1月28日(土) 会場:名古屋のなんや(名古屋市昭和区塩付通1-47-4, 052-762-9289) 共演:田村学(vo, g)&澤田春彦(vo, g)デュオ詳細はここか、本体ページのトップで告知します。…

AMT祭り

昨夜は、得三へアシッド・マザーズ・テンプル祭りを見に行きました。この祭りも、今年でもう4回目ですね。ここ数年、このライブで1年の経過を知る感じがします。文字通り1年に1度の盛大な祭りという趣です。 さて、内容は有無を言わさぬ貫禄のステージでした…

マイケル・ハーレー

出張先より帰宅しました。帰りの車中では疲れていたのか、ついついうたた寝。たまたま久生十蘭の予言を再読してたところで、なんとも妙な気分の寝起きでした。 帰宅後はMichael HurleyのRounderからの作品をうつらうつらしながら聴きました。Folkwaysからの1…

イアン&シルビア

最近、市内にレコード屋が新規オープンしたと聞いて、その店に行ってみました(とは云っても、もう1ヶ月も前の話ですが)。そのお店、ブリティッシュ・トラッドを中心に、とても手の届かない値段のレコード群が壁掛けどころか普通にえさ箱に入っているという…

ボンドガールのカレンダー

1月と2月にそれぞれライブが入りそうです。場所はそれぞれ名古屋と大阪。詳細未定ですが、確定したらこの雑記と本体ページで案内しますので、お近くの方は是非お越し下さいませ。こないだ街中の書店に行ったら、007シリーズのカレンダーを販売していました。…

福来博士記念館

日曜日に、高山市にある福来博士記念館に行ってきました。駅から歩いて20分というロケーション。古い町並みを見ながら、そぞろ歩きをするのに丁度いい場所です。さて記念館は照蓮寺という寺社が管理しているとのことで、まずはそこへ行き見学料を払います。…

少しだけゆがんで見える景色

通勤途中で、神社の鳥居を写真に収めている人を見かけました。丁度、鳥居の外から内部を覗くように撮影していました。そういう風に撮った写真って、確かに面白そうですね。鳥居で切り取られた箇所は、その外とは何だか雰囲気を異にして見える気がします。そ…

三橋一夫「鬼の末裔」

三橋一夫集成の第2回配本「鬼の末裔」を買いました。目次を見ても、1巻に比べて国書刊行会からの選集に未収録の作品が徐々に増えてきました。今だに私は、明朗小説を除いて、三橋一夫のふしぎ小説の文庫本シリーズを古本屋で見かけたことが無いです。そんな…

千里眼事件を読んで

平凡社新書「千里眼事件」を読みました。少し前から、当該事件の主人公である福来友吉博士の生涯に強い関心を持つようになりました。当時、博士たちが行っていただろう実験風景を想像するとき、その映像は決まってセピア調になります。不遇の研究人生を送っ…

節煙 小五郎

CSで、たまたま「乱歩地獄」の宣伝番組を見ました。中身の方は公開日を楽しみに待つとして、とりあえず4話オムニバスというスタイルはいいアイディアだと思います。原作が中短編の場合でも、映画化を通じて中だるみが生じることはないし。それに、ポーの「…

バックレー親子へのトリビュート盤

先ほどティム・バックレーのホームページを見てたら、彼とその息子へのトリビュート盤が新たに発売されたとの情報が掲載されていました。確か、前にも1枚カバー集が出ていたはずだから、この種のアルバムは通算2枚目ということになるのかな。聴いてみたいよ…

試験、試験、試験期間

雑記ページ移行のためのテスト中です。使い勝手がよければ、正午なりサイトの日記部分はこのはてなダイアリーに移す予定です。この"はてな"には色々と機能があるみたいで、使いこなすのには少々時間がかかりそう。まあ、当面は雑記を載せるというベーシック…